里山暮らしを考える方へ

里山倶楽部では、チェーンソーの扱い方をはじめ、林業や農業で身を立てるための実践的な学びの場を用意しています。
会社勤めからの転職を考える方、リタイア後の人生を充実させたい方、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を実現させましょう。

次回は6/12~14 4月の環境改善ワークショップは、久しぶりの土嚢祭り!でした。

2025.4.13

4月4日(金)~6日(日) 環境改善ワークショップ WSでの3日間、改めまして、ご参加、お力寄せ、御縁の数々、本当に有難うございました。 ●小屋下の斜面エリア 土囊祭りの再来!&修羅式スライダーを経て、ボサとシガラに没頭。資材も合間で遂に、ブルーシー…

詳しく見る

応援講座2024最終回 これまでの復習&シガラ初体験

2025.4.13

3月23日(日)里山と暮らす応援講座 源流の森と棚田編 ~自然と暮らす“里山守”になろう~ 今年度最終回の講座は、花盛りの里山が皆さんを迎えてくれました。斯波さん山で、これまでの復習としてクヌギの伐採・玉切り(椎茸ほだ木用)・搬出、そして午後のシガラ…

詳しく見る

2/9応援講座 炭を焼く! 開催しました。

2025.3.11 開催レポート

2月9日(日)里山と暮らす応援講座 源流の森と棚田編 ~炭を焼く!~ 大寒波で雪景色となった持尾、心配した車道もなんとか通れて予定どおり、みなさんお待ちかねの炭焼きを行いました。大西講師の指導のもと、3班に分かれて窯からの炭出し・レンガ&粘土の処理・…

詳しく見る

第11期スモールファーム自給塾の募集

2025.3.8 定員締め切り

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内