『源流米パラダイス便り』Vol.5 参加者募集中

2017.8.25 開催報告


2017.8.12源パラ⑥記念撮影

次回は9月9日(土)

『田んぼの周囲のお手入れ②』です。

8月は、お米の花に出会える季節。

この日は、「里山日和♪/バンブーキャンプ」と合流しての開催で、

田んぼは、いつもよりちょっと賑やかでした。

田んぼの畔を散策中
田んぼの畔を散策中

 

薪炭林で自然観察
源流米の森(薪炭林)で自然観察
午前中、田んぼや、田んぼに注ぎ込む源流の水を育む、隣接する薪炭林を散策。
見事にお米の花が咲いていたり、薪炭林には、たくさんの昆虫が樹液を吸いに来ていたり、
午後からは、田んぼのお世話に畔の草を刈りました。
自然は正直で、日当たりのよい場所の実りは、見た目にも豊で、山際で水が冷たかったり、日照時間が限られる場所は、グラデーションの様に、その成長と結実が、か弱く育ってきていました。

そんな中、どうやらイノシシも田んぼに出没した気配。

猪の通った跡🐗
猪の通った跡🐗
稲が、筋状に倒されていて、その幅から、入った猪は、まだ子供の様子。田んぼの周りには、電柵や、メッシュという格子状の金網を施してはいるのですが、小さなウリ坊だと、メッシュの穴から通りぬけてしまうとのことでした。

 

幸い、まだ結実前で、食べられたという様子はありません。

 

でも、お米の花が終わったら、間もなく美味しいお米が田んぼ一面に実っていくので、そのタイミングで、またウリ坊さんい入られないよう、午後の作業では、田んぼの畦のほか、電柵の紐の下も刈りました。電柵に草が触れていると、漏電して、効き目が弱くなるのです。
畦の草刈り
畦の草刈り
みんなで育む源流米パラダイスのもち米。どうか美味しく実りますように。
来月9月は、野鳥から結実したお米を守るための、案山子づくりを行います。
みなさま、たくさんのご参加、お待ちしております。
お米の花が咲きました。
お米の花が咲きました。
おつかれさま♡
おつかれさま♡

日 程

 

第5回は、9月9日(土)です。

  • 日程/毎月第2土曜日 (苗の生育状況により、若干の変動あり)

 

  • 持ち物/水筒、コップ、帽子、軍手、タオル、長靴(あれば田靴)、汚れてもよい服装 、カッパ、雨具、その他各自で必要なもの

 

費 用

大人も子供も一律1000円(昼食付き)

時 間

 

10:00~15:00

※作業の進捗状況により、終了時間は若干前後する場合があります。

 

申込方法

NPO法人 里山倶楽部『源流米パラダイス』

  • TEL&FAX:072-333-0309
  • MAIL:sasayuri@satoyamaclub.org

※開催日の4日までに、参加希望人数、性別、年齢を添えてお申し込み下さい。

私が担当します

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内