鈴木さんの無農薬野菜 お届けします。

2024.4.20


0708野菜

スモールファーム自給塾

自然農場日記アーカイブ

季節の野菜 ~旬を楽しむ~

どこか懐かしい風景が里山にはあります。

春にはふきのとう秋には彼岸花・・・そんな当たり前の風景は、誰かが手入れしないと維持できません。

 

里山にはいろんな生命があります。

カエルや蝶、トンボ、時にはイノシシやアライグマもやってきます。

それぞれが一生懸命生きています。

 

綺麗な空気・水・土壌

 

私たちに必要なものを里山は提供してくれています。

 

そんな里山の恩恵をたっぷり受けて育った野菜は格別に美味しいです。

無農薬農業-里山倶楽部自然農場があなたの身近な里山となることを願っています。

 

 

 

★自然農場のLINE公式アカウントが出来ました!

毎週土曜日、農場の様子や出荷できる野菜をお知らせしています。

こちらから野菜の注文をしていただけます!

koushikiakaunto

公式アカウントQRコード

 

 

 

今週の野菜(4月20日更新)

 

新玉ねぎ 350g前後 170円

チンゲン菜 2~3個 150円

サラダ水菜 100g 170円

春キャベツ 1個 200円

絹さや 60g 150円

※スナップエンドウ 100g 200円

※にら 80g 150円

※印の野菜は採れ始めのため一家族1点、数に限りがある為欠品の場合もあります

リーフレタス 1個 150円

レタスミックス 50g 180円

サラダセット(リーフレタス、サラダ水菜など4~5種類の野菜が入ったセットです)1袋 200円

※ガッツリと食べたい方は単品のリーフレタスやサラダ水菜をおすすめします

切り干し大根 40g 200円

米粉 300g 300円

玄米粉 300g 300円

たけのこ 1本 500円

㊟たけのこは出荷当日の朝に掘りに行きますのでどのくらい出荷できるかは当日の朝になってみないと分かりません

先着順でお受けしますが注文が殺到した場合、欠品の可能性もあります

その場合は当日のお昼ごろの連絡になりますがご了承ください

●注文について

下記LINE公式アカウントに登録していただきトークより野菜の種類、個数をお知らせください。

出荷日は毎週木曜日です

●注文締め切り

毎週月曜日

※数に限りがあります。ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。

欠品の場合はご連絡致します。

●お支払いについて

お野菜と一緒に郵便振替用紙を入れさせていただきますのでそちらからお願い致します

●配送について

配送方法 ゆうパック

【送料】

80サイズ  880円

100サイズ 1080円

※北海道、沖縄、離島地域は別途料金

【配達希望時間】

なし

午前中

12時~14時

14時~16時

16時~18時

18時~20時

19時~21時

20時~21時

 

 

最近の里山や農場の様子

 

今週はとても暖かかったですね

いや体を動かしていると暑いぐらいでした

久しぶりに冷たい水が欲しくなりました

 

今週の農場はとにかく草を刈って、畑を起こして畝を立てて定植・・・・の日々

先週までは定期的に雨が降り、しかもかなりしっかり降る日が多かったので土が乾かない。。。

やっと乾き始めたな!と思ったらまた雨

困りますねー

結局ほとんど土を動かすことができませんでした

 

しかも圃場の草は一気に成長し、あっという間に草だらけ・・・

刈ったばかりの場所も1週間で20センチは伸びているありさま

今年に夏も雑草に悩まされるのかな?

 

若干遅れ気味なので今週は全力で頑張りましたよ!!

 

 

トラクター作業
トラクター作業

 

 

やっと土を動かせました!!

 

 

トラクター作業
トラクター作業

 

次はここ

トラクターだと刈った草も上手に漉き込んでくれます

 

 

トラクター作業
トラクター作業

 

 

この日は日が暮れるまでとにかく草を刈ってEMぼかしを撒いて、起こす、起こす、起こす

翌日からバンバン定植しますよ!!

 

 

たけのこ!今週は出荷できそうです!

 

 

2週間ほど前からほり始めた筍

春を感じる山の恵みですね♡

最初のうちは出始めだったので収穫量がまったく予想できずでした

そのため定期購入のお客様のみに出荷しておりましたが今週は皆さんにご提案できそうです!!

 

とは言えこればかりは収穫量が全く予想できません

できるだけ新鮮な状態でをお届けしたいので掘るのは出荷当日の朝になります

そのため先着順でご注文を承り収穫量を上回ったご注文があった場合は欠品となってしまいます

欠品のお知らせは当日のお昼頃になってしまいますがご了承ください

 

 

たけのこ
たけのこ

 

 

先週はかなり出ていてなんと一箇所に三本も!!!

あたりを見ますとあっちにもこっちにも!!

この調子だと今週もそれなりの収穫量が確保できそうな予感です

 

 

 

たけのこ
たけのこ

 

 

たけのこ掘りは意外と難しく、しかも毎年春のこの時期に数回掘るだけですので全く上達せず・・・

途中で折れてしまって出荷できないものもたくさん出てきてしまいます

もちろん自宅で食べる分には良いのですが商品としては価値がなくなってしまうので慎重に掘らなくてはなりません

 

今週は3回目となりますので多少上達していることを祈ります

 

農場では失敗して出荷できなかったタケノコや少し成長しすぎたタケノコを、村の親切なお母さんがすぐにかまどで茹でてくれます!

なんと贅沢な♪

そしていつも優しくてあたたかいお母さんに感謝♡

 

お母さん曰く、掘り上げてできるだけ早く処理する方が柔らかくておいしいそうです

 

ですのでタケノコが届きましたらできるだけ早く処理してくださいね!!

 

 

今週は本当にたくさんの野菜たちを定植しましたよ

 

 

若干遅れ気味の定植作業

やっとのことで土を動かせたのでエンジン全開で作業しましたよ!!

 

トップバッターはヤーコン

 

 

ヤーコンの種芋
ヤーコンの種芋

 

 

これがヤーコンの種芋です

ヤーコンは可食部を植えるのではなく株元についたたくさんの種芋を植えます

 

年々人気が出てきているヤーコン

果物の梨のような味と食感がとっても美味しいです

 

昨年は暑さのため半分ぐらいのヤーコンがダメになってしまいましたので今年はより一層気をつけておかなければ・・・

 

 

さてお次は菊芋

 

菊芋の種芋
菊芋の種芋

 

 

これが菊芋の種芋です

菊芋は可食部を植えます

 

先ほど植えたヤーコン、そしてこの菊芋は世界三大健康野菜です

もう一つはアピオスという野菜なのですが(別名アメリカホドイモ)一昨年までは作っていましたが収穫量とお客様の認知度が低いため栽培を一旦停止しています

 

 

ヤーコン・菊芋
ヤーコン・菊芋

 

この六本の畝にヤーコンと菊芋がうえてあります

今は殺風景ですが芽が出てきて成長すると人の背丈以上になります!!

 

まだまだ植えますよ

次は南瓜

 

かぼちゃの定植
かぼちゃの定植

 

 

通常の畝より少し広めの畝を用意して植えていきます

かぼちゃはツルがどんどん伸びて行きますのでほかの野菜との境目を少し開けておかなければなりません

今年は2回に分けてかぼちゃの種を蒔きますのでこれは第一弾のかぼちゃです

 

 

かぼちゃの定植
かぼちゃの定植

定植したばかりの苗を風や虫から守るためにビニールトンネルをかけました

朝晩の冷え込みからも守れるので行灯の代わりに設置したのですがやはり今年は暑いんですね

 

2日後に苗を確認したところ暑すぎて元気がなくなっていましたので慌ててビニールを剥がしました

昨年までは必要だったのに毎年同じようにとはいかないようです

 

まだまだ植えますよ次はズッキーニ

 

 

ズッキーニの定植
ズッキーニの定植

 

ズッキーニはかぼちゃや菊芋の圃場とは別の場所に植えました

耕作放棄地で野菜を栽培している為、当農場の畑はあっちこっちに点々とあります

 

 

ズッキーニ
ズッキーニ

 

 

このズッキーニもかぼちゃと同様今年は2回種を蒔く予定です

2回目は種類の違う種を蒔きます!!

 

まだまだ行きますよ

次はキュウリ

 

 

きゅうりの定植
きゅうりの定植

 

 

第一弾のきゅうりを定植しネットを張りました

きゅうりは3回種をまく予定にしています

冬の間全く口にしなかったズッキーニやきゅうり

久しぶりに食べるのが楽しみです!

 

 

その他第一弾の大葉、第一弾のトマトやミニトマトも定植済みです

 

 

さて今週はインゲンや里芋、ごぼうの種まきできれば生姜の定植の予定です

 

 

 

玉レタスいよいよ出荷です

 

 

この時期の野菜の成長はとても早く先週こんな感じだった玉レタスが

 

 

玉レタス
先週の玉レタス

 

 

もうこんな感じになっていますよ!!

 

 

玉レタス
玉レタス

 

しっかり結球してきていますね!!

この分だと出荷日の木曜日にはもう一回り大きくなります!!

 

 

このレタスに限らず春のお野菜は出荷できる期間が非常に短く大体2週間程度、長くて3週間程度です

この機会にぜひお試しくださいね!!

 

 

第二弾のトウモロコシを定植しました

 

先ほどたくさんの野菜の定植記事を書きましたが、トウモロコシは別に書かせていただきます

第二弾のトウモロコシを定植しました

 

 

トウモロコシ
トウモロコシ

 

 

とうもろこしを有機栽培で育てるのは非常に難しく無理と言ってもいいくらいです

とうもろこしには「アワノメイガ」という害虫が必ずと言っていいほどつき、幼虫が実を食べてしまいますので出荷できない状態になってしまいます

そのため農薬を使わずに育てるのがとても難しいのです

 

でも甘くておいしいトウモロコシ!食べたいですよね!!

そこで一工夫

ほとんどの有機農家さんはアワノメイガが活発に動き始める前にトウモロコシを育てます

かなり手間のかかる作業で種をまくときから保温して発芽させ、畑に定植してからもマルチやビニールトンネルを設置して保温して育てます

 

大きくなってからもと農場のような山間部にある畑は害獣対策も必要になってきます

電柵では防げないアライグマやイタチなどに見つかると一晩で綺麗になくなっていたりします

空からはカラスが常に狙っている状態です

 

動物たちもよく知っていてちょうど収穫時になってから食べます

そのため実がつき始める頃に周りをネットで囲みカラス除けの糸を設置する対策が必須です

 

そこまでしてでも食べたい!!

と思うほど甘くて美味しいですよ♪

 

 

ちなみに第一弾のトウモロコシはこんな感じになりました

 

 

トウモロコシ
トウモロコシ

 

 

軸も太くなり順調に育ってますよ

 

今年のトウモロコシ栽培は泣いても笑ってもこの2回で終わり

作業に余裕があれば今度はアワノメイガが居なくなる頃に育てる方法もありますが、毎年田んぼの作業に追われてそこまでの余裕がないのが現実です

 

楽しみに待っていてくださいね!

 

 

先週農場に可愛いお客様がいらっしゃいました

 

 

お客様よりお問い合わせ

 

よもぎありますか??

 

ありますあります

たくさん新芽をだしていますよ!!

 

当農場の畑は農薬を一切まいていません

もちろん畦や畑の周り、通路にも一切まいていません

 

そんな安心して使えるよもぎを求めて大阪の都会から同じ大阪ですが河南町の田舎へご家族でよもぎ摘みに来てくださいました

 

 

 

ヨモギ
ヨモギ

 

 

近くに行って葉っぱを触るととても良い香りがします

毎日このような光景を見ている私たちにとってこのヨモギは単なる草に過ぎませんが都会に住んでいる方にとってはとても貴重なもののようです

その他スギナなどにも興味を持たれ改めてとても良い環境で仕事をしているんだなと実感しました

 

そして一緒に来てくださった赤ちゃんがすごく可愛かった!!!

 

たいていの赤ちゃんは農場長の顔を見ると怖がって顔をそらすのですが

この子は違いました!!

 

 

かわいいお客様
かわいいお客様

 

 

なんと自ら農場長に抱っこして欲しいと手を出したのです!!

これには農場長もびっくり

 

「僕に抱いて欲しいと言う子は今まで一人もいなかったんだけどねえ」

 

と言いながらうれしそうに抱っこ♡

 

いつもはキリッとして農作業をしている農場長もこの笑顔!

とても良い写真が撮れました

 

 

実はこのご家族「スモールファーム自給塾」の卒業生

そして卒業後当も農場のお野菜をずっと食べてくださっているご家族です

このように農場に興味を持ち遊びに来て下さる方がいらっしゃるのは本当に嬉しく励みになります

 

ありがとうございました

またいつでも遊びに来てくださいね!!!

 

今年のスモールファーム自給塾の様子はまた来週に!!

 

 

お客様のお料理の写真

 

カプレーゼ
カプレーゼ

 

 

 

葉たまねぎのホイル焼き
葉たまねぎのホイル焼き

 

 

 

 

 

 

 

里山倶楽部自然農場では、スモールファーム自給塾の開催や体験、援農、研修もお受けしています。ご相談ください。

スモールファーム自給塾

自然農場日記アーカイブ

私たちか心を込めてお届けします!
私たちか心を込めてお届けします

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内