2021.1.16 鈴木さんの無農薬野菜 お届けします。 1月16日更新 農薬・化学肥料・除草剤は一切使用しておりません。肥料としてEM(有用微生物群)で発酵させたボカシを中心に有機肥料を用いた自然農法で栽培しました。 詳しく見る
2020.12.23 受講者募集中! 里山と暮らす応援講座 防災編 ★最終回は1/30開催 最近増えている土砂崩れや土砂災害への対策や、万が一の時の応急手当て、災害復旧ボランティアなど、日頃の備えと心がまえについて一緒に考えましょう。 詳しく見る
2020.12.23 開催レポート 里山ボランティアの日 ミカンの植え穴を掘り… <2020/11/23開催>ミカンの食べ比べをして、植え穴掘りで汗を流し、竹炭用の竹材づくりに堆肥用の落葉あつめと、みんなでいろんな作業に取り組みました。 詳しく見る
2020.12.23 開催レポート 里山と暮らす応援講座 チェーンソー体験を開… <2020/11/22開催>ノコギリの種類や選び方からチェーンソーの安全な使い方まで、“伐る”をテーマに里山で実習しました。わずか30分で雑木林の小道も作りました。 詳しく見る
2020.12.18 新型コロナウィルス感染予防対策について 里山倶楽部では新型コロナウィルス感染予防対策として、プログラム実施の際に、さまざまな対応を実施しています。会員および参加者のみなさまのご協力をお願いいたします。 詳しく見る
2020.12.5 お知らせ:12/4~12/29の活動・講座を中止or延… 大阪府の「レッドステージ(非常事態)の対応方針」に基づく不要不急の外出自粛要請に対応し、12/4~12/29に予定している活動・講座を中止もしくは延期いたします。 詳しく見る
2020.11.30 開催レポート キヤノン学びより ~自然を記録するカメラ教… <2020/11/8開催>キヤノンさんのご協力でプロ講師に教えてもらうカメラ教室。公民館で座学と講評、撮影は持尾城址や果樹林で。フォトフレームも作って写真三昧でした。 詳しく見る