2025.7.24 参加者募集中 里山ボランティアの日 8~9月の予定 猛暑の夏でも、標高が高い持尾の意外に涼しいです。9月に向けて、夕方の時間にシガラの宿題を頑張りますので、ぜひ応援ください。 詳しく見る
2025.6.11 開催レポート 鎌の手刈りでササユリ救出作戦 ~里山ボラン… <2025/6/8開催>笹とそっくりなササユリを探し出すのに難儀しつつ、ササユリの花の美しさと香りを堪能しました。 詳しく見る
2025.6.11 開催レポート 北港商事のみなさまとお茶摘みや茜染め、そし… <2025/5/31開催>ミントティー、動物動画、お茶づくり、茜染め、シガラづくり、抹茶パフェ… ボランティア作業とともにいろんな里山を体験いただきました。 詳しく見る
2025.6.11 開催レポート 森林と市民を結ぶ全国の集い 全国から訪問い… <2025/5/17,18開催>初夏の美しい雑木林や絶賛取組み中のシガラなどを見学いただき、「新しい里山的生き方=生物多様性保全?」のテーマで意見交換しました。 詳しく見る
2025.6.11 開催レポート “草のチカラ” 応援講座で野草・薬草をたくさ… <2025/5/11開催>博識の飯島講師といっしょに弘川千年の森で五感を研ぎ澄まして植物観察、山帰来餅やノビル、ウドなども賞味しました。 詳しく見る
2025.5.16 参加者募集中 里山ボランティアの日 6~7月の予定 いよいよ大雨シーズンが到来し、シガラも草刈りも本格的な季節に入ります。地道ですが里山を守る大事な作業、みんなでがんばりましょう! 詳しく見る
2025.5.9 開催レポート たわわ果林組 ライン日記 3月~5月 <2025/3/23,4/26,5/7開催>竹の根を掘り起こしてミカンを植樹、竹林から「柑橘の園」へ大転換。五月のお茶摘み&お茶づくりも楽しみました。 詳しく見る
2025.5.9 開催レポート 新年度の応援講座がスタート! 4/20里山ある… <2025/4/20開催>座学で森や樹木の役割を、里山あるきでは美しいミヤマカラスアゲハに感嘆、樹林を調べる今どきの方法も学びました。最後は茜染めの手拭いで記念写真。 詳しく見る
2025.4.16 終了しました。 森活しよう! 5/17~18 森林と市民を結ぶ全… オンラインの早割は4/19まで! 5/17~18は里山倶楽部に全国から仲間が集まります。大阪からもぜひご参加いただき、日頃できない交流と意見交換を楽しみましょう。 詳しく見る