里山ボランティアの日 5~6月の予定
2022.4.29 参加者募集中!
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2022.4.29 参加者募集中!
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2022.4.29 開催レポート
春の植物観察会を行いました。講師は、里山×植物&昆虫でもうお馴染みの飯島先生です。五感+第六感で、春の里山の自然を楽しむ事を目標に、春の草花を知る簡単な座学の後、さっそく春の七草探しと植物観察会に出発しました。 蕗の薹、オランダミミナグサ、ノ…
2022.4.28 開催レポート
1月16日(日)里山ボランティアの日 ~持尾城址の手入れと柚子の収穫~ この日は、初めて&2~3回目、年齢層も10~30才代?とフレッシュな顔ぶれの6 名参加で嬉しい里山ボランティアの日でした。里山管理の経験が少ないので、まずは道具の説明をしてからみ…
2022.3.26 参加者募集中
木の上という特別な場所でランチを体験しませんか? 地上約10mの森の中はまるで鳥やリスといった樹木で過ごす動物目線! 風を感じ、森の香りを感じ、静かにしていれば、小鳥たちの歌声が聞こえるかもしれませんよ♪ そんな素敵な時間をご一緒に過ご…