里山を体験したい人へ

里山という身近な自然を活用した子どもや大人、親子向け環境教育プログラム、お勤めの方でも参加しやすい週末だけの環境保全活動もあります。
森の木々や土に触れ、身体を動かすことで得られる充実感と達成感。癒しや成長、生命(いのち)のパワーを実感してみてください。

コーヒー1杯でできる里山保全!竹炭焙煎珈琲

2021.9.2

☆「チャリティーネット森が好き!」に売上げの一部を寄付することで大阪府下の里山保全を応援します。 ☆元気になった里山の木々がどんどんCO2を吸収します。 ☆ブレンドのベースは「レインフォレストアライアンス認証」を受けた農園で作られています。日本だけで…

詳しく見る

里山ボランティアの日 9~10月の予定

2021.9.1 参加者募集中!

里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…

詳しく見る

赤十字救急法短期講習会(2回目)を開催しました。

2021.9.1 開催レポート

7月18日(日)赤十字救急法短期講習会 今年2回目となる救急講習は、イポイポ村のみなさんにご参加いただき、森林ボランティア協会の苫講師から、応急手当や三角巾の使い方、危険な動植物などを 座学で学び、前回と同様に実際の現場を想定した野外シミュレーション…

詳しく見る

里山ボランティアの日 8~9月の予定

2021.7.28 参加者募集中

里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内