里山を体験したい人へ

里山という身近な自然を活用した子どもや大人、親子向け環境教育プログラム、お勤めの方でも参加しやすい週末だけの環境保全活動もあります。
森の木々や土に触れ、身体を動かすことで得られる充実感と達成感。癒しや成長、生命(いのち)のパワーを実感してみてください。

WS里山日和♪ 10/31 竹ドーム 11/3 カメラ教室

2021.10.29 終了しました。

“里山”には、山があって、木があって、田んぼがあって、畑があって… 自然が豊かで、人が暮らし、人がそれらを活かして営みをおくっている場所。 人が手を入れていることで、豊かな自然が保たれている、そんな環境が里山です。 里山の自然や生きものに寄り添う、ち…

詳しく見る

里山ボランティアの日 にぎやかな作業日

2021.10.29 開催レポート

9月20日(月祝)里山ボランティアの日 この日は学生さん二人が初参加、先日に入会くださったHさんもご参加で、とて もにぎやかで楽しい作業日になりました。午前は土嚢づくりと斜面修復、午後は あずまやのデッキ修理に使う丸太の防腐剤塗り、たくさんの人手があ…

詳しく見る

里山ボランティアの日 10~11月の予定

2021.9.25 参加者募集中!

里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…

詳しく見る

WS里山日和♪ ~昆虫観察会~

2021.9.25 開催レポート

9月5日(日)ワークショップ里山日和♪ ~虫の声と昆虫観察会~ 里山日和♪秋編の初回は昆虫観察から始まりました。河南町の公民館に集まって、二人の先生(白井さん飯島さん)から昆虫の面白いお話を聞いたあと、標本づくりに挑戦しました。先生が保存していたゴマ…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内