源流米パラダイス 2020 棚田の里親を募集します!
2020.7.31 棚田の里親募集中!
里山倶楽部では、放棄田畑の再生、維持管理を行っています。 「源流米パラダイス」は、そんな取り組みの一つとして立ち上がり、今年でもう10年目の春を迎えました。棚田の維持を担うとともに、農業、食育、自然体験など、多様な役割も生まれてきています。 棚田を渡…
2020.7.31 棚田の里親募集中!
里山倶楽部では、放棄田畑の再生、維持管理を行っています。 「源流米パラダイス」は、そんな取り組みの一つとして立ち上がり、今年でもう10年目の春を迎えました。棚田の維持を担うとともに、農業、食育、自然体験など、多様な役割も生まれてきています。 棚田を渡…
2020.7.31 開催レポート
キヤノン学びより ~春夏編~ 6月27日(土) 「梅しごと&初夏の自然観察」 4~5月が中止になったため、この6月が今年最初の学びよりになりました。まずは緑蝶会の飯島講師からスライドで植物についての「お勉強」。これがとても効果的で、みなさん野外観察で…
2020.7.31
里山ボランティアの日 ~斜面修復作業~ 7月1日(木) 昨年の大雨で天空広場のデッキ下の斜面が崩れました。その後、有志メンバーの地道な平日作業で徐々に復旧してきていますが、梅雨の大雨続きはとても心配です。この日のボランティアはその修復作業をお手伝いし…
2020.6.24 開催レポート
里山ボランティアの日 ~梅林の草刈りと梅収穫~ 6月10日(木) 毎年6月は梅の収穫の季節です。午前中は梅林の足もとをきれいに草刈りし、午後からお楽しみの梅とりをしました。今年は裏年で、さらに冬に大剪定をしたので全体の収量は少なめと思われますが、この…