里山ボランティアの日、薪炭林の里山で道普請をしました。
2020.11.4 開催レポート
里山ボランティアの日 ~道普請~ 9月27日(日) 天空広場から斯波さん山やタニの棚田に至る道は、ときどき講座や見学案内で使 いますが、年数回しか通らないので、うっかりすると竹や草に覆われてしまいま す。この日は初めての参加者もお迎えして、その道沿い…
2020.11.4 開催レポート
里山ボランティアの日 ~道普請~ 9月27日(日) 天空広場から斯波さん山やタニの棚田に至る道は、ときどき講座や見学案内で使 いますが、年数回しか通らないので、うっかりすると竹や草に覆われてしまいま す。この日は初めての参加者もお迎えして、その道沿い…
2020.9.30 参加者募集中!
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2020.9.25 開催レポート
里山ボランティアの日 ~斜面修復作業~ 9月2日(水) 9月に入ってもまだまだ酷暑の気候の中、引き続き斜面修復の土方作業がつづき ます。今回の対象は大窯前の斜面で、土砂に押されて膨らんでいる箇所に追加の 杭を打込み、凹んだ地面に土のうを敷き詰めました…
2020.8.27 終了しました。
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…