
「もりあん講習会」では、
以下のような方々への受講をお薦めしております。
(受講者には、特別安全講習の修了証を発行します。)
- 最近チェーンソー、刈払機を使う森づくり活動に参加し始めた
- チェーンソー、刈払機を使っているが、誰からも適切な技術指導を受けたことがない
- 森づくり初心者でも気軽に参加できる講習会を探している
- 庭の手入れにチェーンソー、刈払機を使うことになった
- 森づくり活動歴はあるが、一度環境を変え技術面に磨きをかけてみたい
- 自分の伐木方法、刈払機使用方法に自信が持てない
- 技術・技能を身につけるだけでなく、良い森林とはなにかを学びたい
- 林業が自分に向いているかどうか知りたい
- 長年森づくり活動をしているが、最近仕事としての伐木、草刈りなどが増えてきた
安全で、怪我や事故、災害の無い森づくり活動を定着させるため、ぜひ「もりあん講習会」にご参加ください。
★プライベート開催、オーダーメイド開催も可能です。
- 3名以上のご参加で随時ご相談ください。
- 時間、内容、開催場所等、ご要望にあわせて開催します。
- 年齢、性別、経験を問わず、お気軽にご参加いただけます。
※ただし、一部技術に特化する場合など、基本の講習内容から外れる場合は、特別安全講習としての修了証は発行不可となります。
- 日 程 
- 
                  <刈払機講習 (一日)> 2018年 未定<チェーンソーによる伐木講習 (二日間)> 2018年 未定※悪天候により中止する場合は、予定開催日前日の19:00までにご連絡します。その際は再度日程を調整いたします。 
- 費 用 
- 
                  <刈払機講習 (一日)> 8,000円<チェーンソーによる伐木講習 (二日間)> 16,000円
- 時 間 
- 
                  9:00~17:00 
- 申込方法 
- 
                  下記を明記の上、メールでお申込みください。 - 受講希望の講習名
- 参加希望回
- 氏名
- 性別
- 年齢
- 連絡先(連絡方法)
- 森づくり活動の有無・経歴
 申込先: 西村良一 - メール: satoyamasaisei001@gmail.com
- TEL: 090-8526-3659
 ※刈払機講習のみ、チェーンソー講習のみの受講もOKです。 
- 私が担当します 

 
                            
















