11/26 旧暦セミナー 紅葉と、黄・紅・藍のべんがらに染まりました。
2023.12.8 開催レポート
11月26日(日)里山WS×旧暦セミナー ~神無月 紅葉狩りとべんがら染め~ 神無月の紅葉狩りは、西行法師終焉の地である弘川寺に伺いました。西行さんの有名な和歌「ねがわくは~」には“きさらぎの望月のころ”と詠まれていて、旧暦を勉強するのにもってこいの…
2023.12.8 開催レポート
11月26日(日)里山WS×旧暦セミナー ~神無月 紅葉狩りとべんがら染め~ 神無月の紅葉狩りは、西行法師終焉の地である弘川寺に伺いました。西行さんの有名な和歌「ねがわくは~」には“きさらぎの望月のころ”と詠まれていて、旧暦を勉強するのにもってこいの…
2023.12.8 開催レポート
11月12日(土)収穫祭 年に一度の里山倶楽部の収穫祭をやっと開催できました。コロナ前の2019年11月に開催して以来、4年越しになります。長尾シェフのおでんや山内マスターの焼き鳥、馬野師匠の餅つきと、いつもの顔とメニューが復活し、天空広場が美味しい…
2023.11.25 参加者 大募集!
●「シガラ工法」の斜面修復作業にみなさまのご支援を!! すでにご存知の方も多いと思いますが、今年6月の豪雨で、小屋の下斜面が崩れて土留めが谷底に流され、小屋の下には大穴が開いてしまいました。 そこでこの12月から坂田昌子氏の指導で、伝統的な「シガラ工…
2023.11.25 参加者募集中
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…