里山ボランティア 2~3月の予定
2023.2.10 参加者募集中
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2023.2.10 参加者募集中
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2023.2.10 開催レポート
1月29日(日)さとあすイベント ~旧暦と暮らす 立春編~ 1/22は旧暦の元旦、2/4は立春ということで、新春を祝う様々な行事を少しずつ体験しました。濱崎講師からの基本レクチャーのあと、さっそく里山に出かけて七草さがし。先日の雪が残る中、緑のハコベ…
2023.1.14 参加者募集中!
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2023.1.14 終了しました。
1/22は旧暦の元旦(旧正月)、つづく2/4は“立春”です。 一年が始まるお正月、そして春がはじまる立春を里山で体感しましょう。 新春を祝うプログラム ・「新年の行事・節分」のお話 ・初春の里山で、春の七草さがし ・大豆などで立春の行事食づくり ・観…