5/28 旧暦セミナー “端午の節供と花まつり”を開催しました。
2023.6.9 開催レポート
5月28日(日)里山ワークショップ×旧暦セミナー ~“さとあす” 端午の節供と花まつり~ 今年のさとあすプログラムは年6回の開催で、季節の節供や行事を里山の自然にふれながら学び体験していきます。初回は新暦の5/5をずいぶん過ぎているのに“端午の節供”…
2023.6.9 開催レポート
5月28日(日)里山ワークショップ×旧暦セミナー ~“さとあす” 端午の節供と花まつり~ 今年のさとあすプログラムは年6回の開催で、季節の節供や行事を里山の自然にふれながら学び体験していきます。初回は新暦の5/5をずいぶん過ぎているのに“端午の節供”…
2023.6.9 開催レポート
5月14日(日) 里山ボランティアの日 少々雨模様のお天気でしたが、初めての方が4名も参加してくださり、平均年齢も若くて元気な活動日になりました。刈払機を使える方もおられたので、動力組と手作業組に分かれて、午前は持尾城址の草刈り、午後は周回道路の整備…
2023.5.26 参加者募集中
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2023.5.9 終了しました。