里山を体験したい人へ

里山という身近な自然を活用した子どもや大人、親子向け環境教育プログラム、お勤めの方でも参加しやすい週末だけの環境保全活動もあります。
森の木々や土に触れ、身体を動かすことで得られる充実感と達成感。癒しや成長、生命(いのち)のパワーを実感してみてください。

『ロケットストーブを作ってみよう‼』南河内連携WS第5弾/参加者募集中

2020.1.7 終了しました。

1月19日(日)開催/里山と暮らそう!ワークショップin南河内/第5弾 『ロケットストーブを作ってみよう』参加者募集中 アウトドアや災害時にも役立つロケットストーブを、一緒に作りませんか? 河南町下河内地区にある古民家カフェの<かわち夢楽>を会場に、…

詳しく見る

里山と暮らそう!in南河内 WS第4弾「森林整備&森から生まれた木の布で草木染体験と焚き火飯」を楽しみました。

2020.1.3 開催しました。

2019年12月13日(金) 里山と暮らそう!ワークショップin南河内、第4段のテーマは、楽しむ×森創り。 『森林整備&森から生まれた木の布で草木染体験と焚き火飯』を開催しました。 会場は河南町のお隣、千早赤阪村の〈結の里〉で、美味しい焚き火…

詳しく見る

里山の写真展 at あべのハルカス

2019.11.30 終了しました。

ワークショップ 里山日和♪  × 未来につなぐふるさとプロジェクト 里山の写真展 「未来につなぐ」を合言葉に、“里山”をテーマにした写真展を開催します。里山の生き物、季節の恵み、豊かな自然、人々の営み。四季を通した掛け替えのない一瞬一瞬を、“里山”か…

詳しく見る

今年も、里山倶楽部の「収穫祭」は大盛況でした。

2019.11.30 開催レポート

里山倶楽部の収穫祭 11月10日(日) 今年の収穫祭は、完璧な秋晴れにめぐまれて40人を超えるご参加があり、大盛況の一日になりました。午前中の準備ボランティアにもたくさん応援いただき、お昼にはきっちりスタンバイして、9月に就任した新田代表からの挨拶で…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内