里山を体験したい人へ

里山という身近な自然を活用した子どもや大人、親子向け環境教育プログラム、お勤めの方でも参加しやすい週末だけの環境保全活動もあります。
森の木々や土に触れ、身体を動かすことで得られる充実感と達成感。癒しや成長、生命(いのち)のパワーを実感してみてください。

『焚き火と星と 里山のクリスマス🎄 ~@タキギコル~』を開催しました

2018.1.4 開催しました♪

ワークショップ里山日和♪ 2017年12月17日(日) 『焚き火と星と 里山のクリスマス🎄 ~@タキギコル~』 クリスマスイヴまであと7日。 少し気の早い、あわてんぼうなクリスマスの夜を、焚き火を囲んで楽しみました。 どうやら最近、物…

詳しく見る

『使える空き缶コンロ作り』を楽しみました♪

2017.12.30 開催しました♪

12月17日(日) ワークショップ里山日和♪ 📎『使える空き缶コンロ作り』のご報告📎 里山にとって、持続可能な循環は、とても重要なキーワードの一つです。 かつての里山は、薪や炭を得るための燃料基地であり、 米や野菜を得…

詳しく見る

ワークショップ里山日和♪参加者募集中

2017.12.21 開催しました♪

*ワークショップ里山日和♪* 師匠も走る12月 大そうじや年賀状、このひと月は、あという間に過ぎていきます。 それでも、季節の変わり目は、とても豊かな時間。 誰かを想って筆を走らせたり、迎える気持ちを楽しんだり、 暮らしが華やぐ季節です。 &nbsp…

詳しく見る

里山ボランティアの日

2017.12.20 毎月開催中!

第2回「里山ボランティアの日/斯波さん山の整備」 9月17日(日)に雨天中止となっていた第2回「里山ボランティアの日」の順延を、 9月30日(土)行いました。 ボランティア作業の内容は、里山倶楽部が20年以上にも渡り、保全活動(維持管理)を続けさせて…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内