里山ボランティアの日 9~10月の予定
2024.9.10 参加者募集中
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…

2024.9.10 参加者募集中
里山保全作業を手伝いたい! 里山ってどんなところ? どんな活動をしているの? 一度見学してみたい… いろいろな作業を体験したい… たまにしか行けないけど… などなど 「里山ボランティアの日」は、里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、 自…
2024.9.9 開催レポート
8月17日(土)赤十字救急法短期講習会 35℃超えの暑さを避けて、前半の座学は河南町の公民館で実施しました。参加人数は少なかったですが、その分、三角巾の使い方などをじっくりゆっくり学ぶことができました。後半は持尾の広場に移動して野外シミュレーション、…
2024.8.13 開催レポート
7月21日(日)里山ワークショップ×旧暦セミナー ~和菓子の日と茅の輪づくり~ 旧暦六月は水無月、この日のセミナーは晩夏の行事として「和菓子の日」「夏越の大祓」をとりあげました。お昼前に集合してお弁当を食べ、夏の終わりの里山散策へ。昨年も見せていただ…
2024.8.13 開催レポート
7~8月の斜面修復作業のようす 7月7日(日)、27日(土)、8月4日(日) 猛暑の最中ですが、暑さを避けた夕ぐれの時間に里山ボランティア作業を実施しています。7~8月の里ボラ日には常連メンバーとともに数名の若者が参加して、盛土の搬出や初めてのシガラ…