2019.7.10 「学(まな)びより」~生きものを知る、記録… <2019/9/14開催>9月は、収穫をひかえた棚田の畦草刈りをしながら、夏~秋の生き物調査をします。お月見団子もお楽しみに。 詳しく見る
2019.6.25 参加者募集中! 里山ボランティアの日 7~8月の予定 いよいよ梅雨に突入ということで、大雨や台風がやってくる前に斜面修復の手直し作業や草刈りをしておきたいと思います。ハルカスの夏休みイベントのボランティアも募集しています。 詳しく見る
2019.6.25 終了しました。 里山と暮らす応援講座・特別編 ~大雨災害対… <2019/6/16,6/29開催>台風や大雨による自然災害、野外作業での熱中症や脱水、ケガや虫刺され…いざという事態に出会ってしまったら!?そんなあなたを応援します。 詳しく見る
2019.6.25 開催レポート 大雨災害対策の講座を開催しました。(里山と… <2019/6/16開催>土砂崩れや対策工事の基本的な考え方をまなび、講師のアドバイスをもとに、実際の現場の斜面修復工事を実践しました。 詳しく見る
2019.6.25 開催レポート 里山と暮らす応援講座 第4回 里山の生きもの… <2019/6/9開催>季節ごと環境ごとの生き物たちのそれぞれの物語に圧倒され、なにげなく見過ごしている生き物のすごさにあらためて引き付けられた一日でした。 詳しく見る
2019.6.25 開催レポート 里山ボランティアの日 梅林の草刈り&竹切り… <2019/6/12開催>梅雨入り前の作業日和に、刈払機と手鎌部隊で手入れ作業をしました。女性陣がサルのように木登りして梅の実を収穫しました。 詳しく見る
2019.6.25 開催レポート 里山と暮らす応援講座 第3回 動力機械の安全… <2019/5/25開催>刈払機とチェーンソーにゆっくりじっくり向き合って、我流の使い方の危うさに目からウロコが落ちました。 詳しく見る
2019.6.17 参加者募集中 里山ボランティアの日 5~7月の予定 いよいよ草刈りシーズンに突入です。この時期しっかり草を刈っておくと真夏の作業が楽になります。里山の木々や田畑の野菜たちが、みなさんの手助けを待っています。 詳しく見る