大阪府南河内郡河南町が活動拠点。里山倶楽部は新しい “里山的”生き方・暮らし方 を提案します。

  • 花々の咲く森をつくろう
  • 生きものでにぎわう田んぼにしよう
  • 木漏れ日の雑木林をそだてよう
  • 季節のめぐみを暮らしに活かそう
  • 地元の歳時記をつたえよう
  • 自然とともに生きていこう

新しい “里山的” 生き方・暮らし方 の提案

今、自然とのかかわりを取り戻す、新たなライフスタイルの模索が始まっています。
里山的に暮らす、はたらく。里山的に遊ぶ、学ぶ。
あなたと里山をつなぐ、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を探してみませんか?

NPO法人 里山倶楽部(大阪府南河内郡河南町)

里山倶楽部

新着情報

2019.4.27

2018年 活動一覧

ウツボグサ150606_00加納

2018年に実施した活動スケジュールです。

詳しく見る

2019.4.27 開催レポート

大阪厚生信用金庫さんの “こうせいの森” で…

190330_14

<2019/3/30開催>河南町さくら坂にある大阪厚生信用金庫さんの森で、桜の苗木を植えました。総勢60人のご参加で、荒れていた斜面があっという間にきれいになりました。

詳しく見る

2019.4.27 開催レポート

三洋商事㈱さんの子供たちが、春の里山を体験…

190328_92

<2019/3/28開催>今年の里山体験は、春休みの開催となりました。台風で被害を受けた木の伐採や、バウムクーヘンづくりなど、大人も子供も楽しく過ごしました。

詳しく見る

2019.4.27 開催レポート

里山倶楽部の感謝祭 “春ごと” を開催しまし…

ランチ190414_07

<2019/4/14開催>今年も、定番の里山ランチに焼き鳥、ツリーイングの木登り企画やレコード鑑賞で春の里山を楽しみました。なごりの桜が美しかったです。

詳しく見る

2019.4.5

里山倶楽部自然農場日記4月号 NO123

2019年玉ねぎ

詳しく見る

2019.4.1 参加者募集中!

里山ボランティアの日  4~6月の予定

190324桜植樹_04

山桜が咲き、新緑が芽吹き、里山のいろいろな生きものが活発に動き出します。里山での作業も、花や虫や鳥たちの活動といっしょに忙しくなる季節です。ご参加お待ちしています。

詳しく見る

2019.3.25

スモールファーム自給塾 5期生募集

53-1スモールファーム

<2019年4月―2019年11月開催> 今年のスモールファーム自給塾は、無農薬のお米作りと塾生各人で野菜作り(夏野菜と冬野菜)を実践してもらいます。

詳しく見る

2019.3.20 開催レポート

「野鳥フェア」~鳥っておもしろ!~ 盛況で…

190222~24野鳥フェア_28

<2019/2/22~24開催>石川河川公園に野鳥ファンがたくさんあつまり、バードウォッチングのほか、バードカービング作品の展示や羽根アクセサリーなどを楽しみました。

詳しく見る

2019.3.12 参加者募集中

里山ボランティアの日  3~5月の予定

ソメイヨシノ150331_68持尾

寒かった冬もあと少し、春の長雨に備えた斜面修復作業のあとには、桜の季節が待っています。一年で一番きれいな春の里山にぜひ足をはこんでください。

詳しく見る

里山俱楽部ってどんなところ?
団体概要
活動拠点は大阪府南河内郡河南町

里山倶楽部は “里山的”生き方・暮らし方 を提案します。

 
里山の達人たち
里山暮らしの達人がいっぱい

林業や農業、野外料理や子どもたちの環境教育の専門家まで、個性豊かなプロフェッショナルがお待ちしています。

 
入会のご案内
会員を募集中

里山倶楽部の活動に参加・協力いただける方を募集しています。