2019.8.1 開催しました 『源流米パラダイス便り』2019.Vol2 <2019.6.8開催>源流米パラダイスでは、田草取りを行いました。ちょう~いい塩梅の薄曇りのお天気。梅雨入り目前、暑さにも雨にも、お天道様が微笑む一日でした。 詳しく見る
2019.7.28 開催レポート 「学びより」夏編 キヤノン “カメラ教室” … <2019/7/15開催> キヤノンマーケティングジャパン㈱「未来につなぐふるさとプロジェクト」とのコラボ企画の夏編は、本格的なカメラ教室で里山の自然と向き合いました。 詳しく見る
2019.7.28 開催レポート 里山と暮らすワークショップ「学びより」を開… <2019/4/13開催> キヤノンマーケティングジャパン㈱「未来につなぐふるさとプロジェクト」とのコラボ企画がはじまり、4月は籾まきとヨモギ餅、生きもの調査でした。 詳しく見る
2019.7.27 参加者募集中! 里山ボランティアの日 8~9月の予定 熱中症が心配な8月は、野外作業のボランティアはお休みなので、涼しいハルカスのイベントを応援しに来てください。9月からはまたフィールドで汗を流しましょう。 詳しく見る
2019.7.27 開催レポート BESS久御山 フォレストクラブ ~森と海が出… <2019/7/7開催> 夏休み前の七夕企画で風倒木の木材と貝で時計をつくりました。めずらしいセイタカヨシのかき氷もたいへん好評でした。 詳しく見る
2019.7.27 開催レポート 里山ボランティアの日 ~斜面修復作業~ … <2019/7/3開催> 修復した斜面の上に在来種のチガヤマットを敷く作業をしました。この日のおやつは、半夏生餅でした。アジサイとヤブカンゾウがたいへんきれいでした。 詳しく見る
2019.7.27 開催レポート 里山と暮らす応援講座 特別編 ~赤十字救… <2019/6/29開催> いざというときに役立つ救急法を、座学とあわせて止血法や三角巾の使い方、シミュレーション実習でたのしく学びました。 詳しく見る
2019.7.27 開催レポート 里山と暮らす応援講座 計画編 第5回 を開催… <2019/6/22開催> 最終回は、いろいろな立場で計画づくりの多様な視点を学び、参加者それぞれのフィールドを想定した計画を検討して、全5回を終了しました。 詳しく見る