2022.12.3 たわわ果林組 山口組長のライン日記 10/22 <2022/10/22開催>栗のイガ処理、堆肥の確認・散布などの作業のあとは、栗三昧、珈琲三昧、火遊び三昧?の一日でした。 詳しく見る
2022.10.26 参加者募集中! 里山ボランティア 11~12月の予定 初秋を飛び越えて一気に晩秋に近づく感がありますが、里山の雑木林の“黄葉”はこれからです。青空と黄~茶~赤のグラデーションを楽しみながら活動しましょう。 詳しく見る
2022.10.12 参加者募集中 里山ボランティア 10~11月の予定 台風シーズンが過ぎて秋が深まってくると、里山は清々しい空気に包まれ、秋の花々も咲いてきます。身も心も快適に、いろいろな作業がはかどる季節です。 詳しく見る
2022.10.12 開催レポート 旧暦と暮らす ~重陽の節供~ 開催しました。 <2022/9/18開催>菊をかざって長寿をねがう重陽の節供、秋の七種さがしや“後の雛祭り”、季節の和菓子づくりを楽しんで、旧暦を体感しました。 詳しく見る
2022.10.12 応援講座 ~秋の植物を利用しよう~ 開催し… <2022/9/23開催>雨模様でも、植物観察、秋の七種のお話、源流や棚田の雨の景色、そして草刈り作業に草木染めと、盛沢山のメニューを楽しみました。 詳しく見る
2022.9.24 開催レポート 応援講座「野外救急法を身につけよう」を開催… <2022/8/20開催>毎年の積み重ねが大事な救急法。座学で応急手当や三角巾の使い方を練習、里山の現地で傷病人を助けるシミュレーション実習をして多くの学びを得ました。 詳しく見る