2020.2.4 終了しました。 『里山日和♪』2020年1月~2月のご案内で… 冬場は、毎年恒例の手しごとシリーズ! 里山育ちの無農薬こんにゃく芋で作る手作りこんにゃくや、里山育ちの無農薬大豆の手前味噌作り、共に竃さん(かまど)でコトコトと♪ 詳しく見る
2020.2.4 終了しました。 「食は命 ~料理を創る人と野菜を作る人~」… <2020/2/8開催>里山と暮らそう!ワークショップin南河内の第6弾は『食×農』がテーマです。料理人と農夫による、対話と実食をご堪能下さい。 詳しく見る
2020.1.28 参加者募集中! 里山ボランティアの日 2~3月の予定 今年の冬はずいぶん暖かく、野外作業は大助かりです。いつになく早くふくらんできた梅のつぼみを見ながら、里山づくりに励みましょう。 詳しく見る
2020.1.27 開催レポート 里山と暮らそう!コラボWS ロケットストー… <2020/1/19開催>かわち夢楽の古民家で、ロケットストーブづくりを実習しました。木質バイオマスエネルギーや太陽光発電のお話、また特製ジビエカレーも大好評でした。 詳しく見る
2020.1.27 開催レポート キヤノン「里山の写真展」をあべのハルカスで… <2019/12/21~22開催>「学びより」のまとめとして、里山の生き物や風景の写真展を7F街ステーションで開催、みなさんの力作の展示と生き物のミニ講演をしました。 詳しく見る
2020.1.23 終了しました。 里山と暮らす応援講座『果樹特別編:冬季のお… <2020.2.1>昨秋より開催の里山と暮らす応援講座の特別編です。剪定や春に向けての接ぎ木準備、土壌の健康チェックなど、冬の間にすべき果樹のお世話を学ぶ実践講習です。 詳しく見る
2020.1.22 参加者募集中♪ 里山と暮らそう!ワークショップ in南河内 <2019/10月~2020/3月>南河内でつながる、いろんな団体・個人が、わくわくしながらご縁を紡ぐ、いろ~んなワークショップを計画しました。つながるっておもしろい! 詳しく見る
2020.1.7 終了しました。 『ロケットストーブを作ってみよう‼』南河内連… 1月は『エネルギー×自給自足』がテーマ! 災害時にも役立つロケットストーブ作りとジビエランチを楽しみながら、クリーンエネルギーについて専門家も交え向き合ってみまんか? 詳しく見る