里山暮らしを考える方へ

里山倶楽部では、チェーンソーの扱い方をはじめ、林業や農業で身を立てるための実践的な学びの場を用意しています。
会社勤めからの転職を考える方、リタイア後の人生を充実させたい方、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を実現させましょう。

応援講座「里山林業と暮らし」を開催しました。

2022.4.29 開催レポート

3月20日(日)里山と暮らす応援講座 ~里山林業と暮らし/持続可能な森創りとクリーンエネルギー~ 「SDGs里山文化編」最終回は2月から3月に延期しての開催、“じぶん発電所”のユ ニークな試みを上須講師から、大和森林管理協会の壮大かつ地道な取り組みに…

詳しく見る

たわわ果林組 2/27の活動

2022.4.29 開催レポート

2月27日(日)たわわ果林組 ~土壌講座・果樹移植・害虫駆除・かんきつ類の収穫 ~ この日の山口組長の実習講座は、いろいろな果樹園の土壌を見て触り、どれがよいかを判別する、という大変おもしろい内容でした。人と同じく見た目だけで判断できない奥深さに一同…

詳しく見る

応援講座「里山農業と暮らし」を開催しました。

2022.4.29 開催レポート

1月15日(土)里山と暮らす応援講座 ~里山農業と暮らし/棚田保全、地産地消~ 「SDGs里山文化編」第3回は“里山農業”をテーマに、まずは私たちの拠点地である河南町のSDGs担当者から、日ごろ聞く機会のない自治体の取組みについて、また谷口講師から「…

詳しく見る

次回は3/20 里山と暮らす応援講座 SDGs里山文化編

2022.2.23 終了しました。

里山と暮らす応援講座 SDGs 里山文化編 今年のテーマはSDGs。 2021 年 7 月にスタートした「生きもの編」では、里山で生き る多様な命の営みと、それらを取り巻く自然環境について、SDG sの各ゴール目標と結び付けて見つめ、持続可能な里山と…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内