里山と暮らす応援講座 第3回 動力機械の体験 開催しました。
2018.12.11 開催報告
里山と暮らす応援講座 わざ編 第三回 11月23日(金祝) ~ 動力機械の体験 ~ 第三回は刈払機やチェーンソーの初歩を学ぶ、いつも人気のプログラムで、12名の参加がありました。機械の構造から基本的な使い方、フィールドでの実習など、大勢なので一人当た…
2018.12.11 開催報告
里山と暮らす応援講座 わざ編 第三回 11月23日(金祝) ~ 動力機械の体験 ~ 第三回は刈払機やチェーンソーの初歩を学ぶ、いつも人気のプログラムで、12名の参加がありました。機械の構造から基本的な使い方、フィールドでの実習など、大勢なので一人当た…
2018.12.11 開催報告
里山と暮らす応援講座 わざ編 第二回 11月4日(日) ~ 手道具の使い方と手入れ、道普請 ~ 第二回は、知っているようで知らないノコギリやカマのほか、ナタや唐鍬、木槌などの構造や選び方、使い方を実践的に学びました。午前は目の前に並べられた多種類の道…
2018.12.4
11月17日今期のスモールファーム自給塾が終了しました。思えば4月7日に第1回、途中2回の特別講座を追加して計10回の自給塾でした。 メンバーは高校生1人、大学生1人(昆虫博士の卵)を含めて8人でスタートしました。夏に高校生は部活が忙しいという事でリ…
2018.11.16 受講生募集中!
里山へ通って楽しむ、里山に住んで楽しむ、里山の恵みを街で楽しむ! 半農(林)半X、ふるさと回帰、I・J・Uターン、ボランティア、自給自足、 里山保全活動がしたい、とにかく自然が大好き、自分らしく生きる。 里山に関わる“生き方・暮らし方”探しを応援しま…