里山暮らしを考える方へ

里山倶楽部では、チェーンソーの扱い方をはじめ、林業や農業で身を立てるための実践的な学びの場を用意しています。
会社勤めからの転職を考える方、リタイア後の人生を充実させたい方、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を実現させましょう。

安全管理のボトムアップ『救急法』の勉強会を開催しました。

2017.7.7 開催報告です。

<2017.6.6開催> 里山俱楽部の現場作業チームや運営スタッフ向けに、 救急法の安全講習を行いました。 講師は、 日本赤十字社の講師資格をお持ちで、 毎年お世話になっている、 森林ボランティア協会の笘智子さんです。 野外での動植物による危険から、…

詳しく見る

里山倶楽部自然農場日記7月号 NO102

2017.7.4

最近野菜セットをご利用頂いているお客様から、次のようなクレームをいただきました。   「私は毎週野菜セットをとっていますが、最近のブロッコリーが2回とも赤くなっていた。スーパーでは半額で売っているようなしろものです。また葉物が固くておいしく…

詳しく見る

里山倶楽部自然農場日記6月号 NO101

2017.7.4

5月も終わりに近づいてきました。6月3日にはいよいよ田植えです。5月6日にスモールファーム自給塾でお米の種をまきました。以後毎日朝晩2回それぞれ30分かけて水やりしています。当初はすずめたちにお米の種を食べられたハプニングもありましたが、ネットを張っ…

詳しく見る

大人の里山応援講座 第3回、第4回を開催しました。

2017.6.26 開催報告

<2017/6/17,6/18開催> 第3回 大人の里山応援講座 6月17日(土) ●里山プログラム体験 ~自然クラフト、フィールドワーク~ 新しい参加者もお迎えして、この日はさまざまな里山プログラムを体験しました。まずは、前回に周囲を整備した場所で…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内