大人の里山応援講座 第1回、第2回を開催しました。
2017.6.2 開催報告
<2017/5/7,5/14開催> 第1回 大人の里山応援講座 5月7日(日) ●開講式・森と里山の概論&里山見学 昨年の若者向けから今年は大人向けに模様替えしたところ、まさに「大人」盛りの40代6名、50代2名、60代3名、70台1名の計12人から…
2017.6.2 開催報告
<2017/5/7,5/14開催> 第1回 大人の里山応援講座 5月7日(日) ●開講式・森と里山の概論&里山見学 昨年の若者向けから今年は大人向けに模様替えしたところ、まさに「大人」盛りの40代6名、50代2名、60代3名、70台1名の計12人から…
2017.5.9
報告書は、竹燃料棒の生産から燃焼試験、生産熱量までを、写真やグラフなどを多用して判りやすくまとめてあります。 また、詳しく知りたい方には記録データも豊富に掲載しました。 全29ページ(本文部分)です。 バイオマスエネルギー事業部のHPからダウンロード…
2017.5.9 終了しました。
<2017.5.12開催> 『平日の里山しごと』参加者募集 里山では今、シャガの花が咲き誇っています。 5月12日(金)に、誰でもできる里山保全活動「平日の里山しごと」を開催いたします。 ☆当日の作業予定→果樹林周辺の保全作業 &nbs…
2017.4.28
第3期スモールファーム自給塾の1回目が4月15日開催されました。出席者は塾生6人、子供(小5)1人、スタッフ5人。 午前中は皆様の紹介と私のお話。午後は畑に行って直接土にふれていただきました。今年は全2回に比べて、より一層実践的なカリキュラムにしまし…