『平日の里山しごと』4月7日(金)
2017.4.2 終了しました。
2017.4.7(金)開催 『平日の里山しごと/源流米パラダイスの準備』 来る、4月8日(土)は、<源流米パラダイス2017>の第一回活動日。 その前日(4/7)に、里山の棚田で、イベント準備の「平日の里山しごと」を開催いたします。 無…
2017.4.2 終了しました。
2017.4.7(金)開催 『平日の里山しごと/源流米パラダイスの準備』 来る、4月8日(土)は、<源流米パラダイス2017>の第一回活動日。 その前日(4/7)に、里山の棚田で、イベント準備の「平日の里山しごと」を開催いたします。 無…
2017.3.13
里山俱楽部自然農場日記3月号 NO98 今月はスモールファーム自給塾のご案内をさせていただきます。 1回目の案内パンフレットには次のように紹介しました。 「自然農場は、里山倶楽部の活動として、放棄田を再生、維持し、お米や野…
2017.2.2
正月に、「現代 有機農業心得」藤本敏夫著 を読みました。 著者はご存じ歌手加藤登紀子の旦那であり、学生運動が高じて実刑判決を受けて入獄。出所後は無農薬有機農業の世界に入り「大地の会」を設立。という異色の経歴の持ち主です。 この本を読んで…
2017.2.2 終了しました。
<2017.2.18~19開催> 里山の空の下、時間が経つのを忘れ、じっくり「炭焼き」を体験ください。 大人の休日特別講座 『炭焼き体験』 ~大人限定、本格的な炭焼き体験講座を開催します。~ 里山保全で伐採された木(炭材)を、 薪割り機で割るところか…