応援講座 竹林整備と松迎え を開催しました。
2022.12.9
11月27日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編 ~竹林整備と松迎え~ この日の午前は弘川寺、いつもとは違った森を見学に出かけました。学校林ではここがもと竹藪??と驚きつつ、長尾講師から学校林活動のお話を聞き、千年窯や杉の大木、行者経石などを経由して…
2022.12.9
11月27日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編 ~竹林整備と松迎え~ この日の午前は弘川寺、いつもとは違った森を見学に出かけました。学校林ではここがもと竹藪??と驚きつつ、長尾講師から学校林活動のお話を聞き、千年窯や杉の大木、行者経石などを経由して…
2022.12.3 終了しました。
2022.12.3 開催レポート
10月16日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編 ~森の中に小路を つくろう~ 森創り編も後半に入って秋が深まる中、今回は斯波さん山の道普請がテーマです。事前準備として倉庫を見学し必要な道具をみんなでそろえて出発、道中の草刈りもして、道普請用の竹を伐…
2022.12.3
10月22日(土)たわわ果林組 ~山口組長のライン日記~ 今日は、若頭の先導のもと、栗のイガ処理や堆肥の確認作業、堆肥の散布準備&一部散布を行いました。美味しい栗三昧や、たまをさん差し入れの珈琲三昧。…あと、火遊び三昧? 秋晴れの中の作業三昧…