里山暮らしを考える方へ

里山倶楽部では、チェーンソーの扱い方をはじめ、林業や農業で身を立てるための実践的な学びの場を用意しています。
会社勤めからの転職を考える方、リタイア後の人生を充実させたい方、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を実現させましょう。

無農薬の稲藁を販売します

2022.11.13

無農薬の稲藁を販売します     今年も無事にお米を収穫することができました! 当農場のお米作りは昔ながらの天日干し米です。 もちろん農薬、除草剤、化学肥料は一切使用していません。       &nb…

詳しく見る

応援講座 ~秋の植物を利用しよう~ 開催しました。

2022.10.12

9月23日(金祝)里山と暮らす応援講座 森創り編 ~秋の植物を利用しよう~ 雨予報の一日、小降りのうちに棚田と里山の植物観察に出かけることから始まりました。傘をさしての道中ですが、飯島講師の楽しいお話にみなさん雨のことも忘れているようす、源流や棚田の…

詳しく見る

応援講座「野外救急法を身につけよう」を開催しました。

2022.9.24 開催レポート

8月20日(土)里山と暮らす応援講座 森創り編 ~野外救急法を身につけよう~ 今回のテーマは“野外救急法”。いつもの赤十字応急法指導員の苫講師に来ていただき、まずは座学で応急手当の基本や野外での危険について、そして三角巾の使い方を学びます。二人一組で…

詳しく見る

応援講座 ~流域から森を観てみよう~ 開催しました。

2022.8.24 開催レポート

7月24日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編 ~流域全体から森を観てみよう~ 猛暑の一歩手前、標高が高くて比較的すずしい持尾、午前中は大阪府生物多様性センターの土井講師から、グリーンインフラや生物多様性について興味深いお話 をうかがい、斯波さん山の…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内