大雨災害対策の講座を開催しました。(里山と暮らす応援講座 特別編)
2019.6.25 開催レポート
里山と暮らす応援講座・特別編 6月16日(日) ~大雨災害対策(土砂崩れ等)~ 今年も大雨の季節を目前に控え、特別編の講座では白井康之さんを講師に招いて大雨災害の対策について学びました。午前の座学では、土砂崩れのメカニズムや対策工事の基本的な考え方を…
2019.6.25 開催レポート
里山と暮らす応援講座・特別編 6月16日(日) ~大雨災害対策(土砂崩れ等)~ 今年も大雨の季節を目前に控え、特別編の講座では白井康之さんを講師に招いて大雨災害の対策について学びました。午前の座学では、土砂崩れのメカニズムや対策工事の基本的な考え方を…
2019.6.25 開催レポート
里山と暮らす応援講座 計画編 第4回 6月9日(日) ~里山の生きもの、出会う・学ぶ。命にぎわう森創り~ この日の講師の大門聖さんは、昆虫、植物、水生動物、外来種問題まで幅広い知識を相当の熱量をもって語ってくださいました。午前の座学では、季節ごと環境…
2019.6.25 開催レポート
里山と暮らす応援講座 計画編 第3回 5月25日(土) ~動力機械の体験、触ってみよう!使ってみよう!~ この講座でいつも人気の動力機械の体験。今回は4名だったので、ゆっくりじっくり刈払機とチェーンソーに向き合っていただきました。まず午前は刈払機の時…
2019.6.7
先日スモールファーム自給塾の3期卒業生の家庭菜園をのぞいてきました。Sさんと言います。ご夫婦でスモールファーム自給塾を受講され、里山で超熱心な家庭菜園を実践されています。そこでイチゴをごちそうになりました。そのイチゴのなんと美味しいことか!!甘みも強…