里山暮らしを考える方へ

里山倶楽部では、チェーンソーの扱い方をはじめ、林業や農業で身を立てるための実践的な学びの場を用意しています。
会社勤めからの転職を考える方、リタイア後の人生を充実させたい方、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を実現させましょう。

応援講座 ~炭材の準備をしよう~

2024.2.20 開催レポート

1月21日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~炭材の準備をしよう~ 12月につづき伐採の2回目は、奥山林業をテーマとした座学でさまざまな林業機械の紹介やデータを用いての日本の林業の現状などについて紹介がありました。林業の課題の大きさに考えさせら…

詳しく見る

応援講座 ~樹木の収穫を体験しよう~

2024.2.20 開催レポート

12月9日(土)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~樹木の収穫を体験しよう~ 見学・草刈り・道普請など半年かけて体験してきた斯波さん山で、いよいよ樹木の伐採 に入ります。里山倶楽部での林業の第一人者である西村講師に、里山林業のリアルな現 場のお話を聞…

詳しく見る

3/10,11 シガラで斜面修復ワークショップ 講師:坂田昌子氏

2024.1.24 終了しました。

2023年6月、里山倶楽部の活動拠点が、線状降水帯による土砂崩れ被害を受けました。 この場所は、2016年9月にも大きく崩れ、当時も、その時に持てた最善の方法で、修復作業を重ねてきています。 そして今回、新たに様々な修復方法を検討する中、修復資材が自…

詳しく見る

斜面修復ワークショップ ~講師:坂田昌子氏~ 開催

2024.1.13 開催レポート

12月22日、23日 斜面修復ワークショップ 今回初めてチャレンジする「シガラ工法」について、坂田昌子さんに2日間にわたっ て技術指導していただきました。事前の里山ボランティアで大量の材料を準備しつつ、 どんなやり方をするのか、こんな急斜面で大丈夫な…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内