★次回3/23 里山と暮らす応援講座2024 ~源流の森と棚田編~
2024.3.8 終了しました。
里山と暮らす応援講座 ~源流の森と棚田 編~ 里山の棚田や雑木林を教室に、田んぼの保全や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、一年を通した里山守(さとやまもり)の暮らしを楽しみながら、自分に合った“里山と暮らす”がみつかる、あなたにも里山にも栄…
2024.3.8 終了しました。
里山と暮らす応援講座 ~源流の森と棚田 編~ 里山の棚田や雑木林を教室に、田んぼの保全や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、一年を通した里山守(さとやまもり)の暮らしを楽しみながら、自分に合った“里山と暮らす”がみつかる、あなたにも里山にも栄…
2024.2.20 開催レポート
1月21日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~炭材の準備をしよう~ 12月につづき伐採の2回目は、奥山林業をテーマとした座学でさまざまな林業機械の紹介やデータを用いての日本の林業の現状などについて紹介がありました。林業の課題の大きさに考えさせら…
2024.2.20 開催レポート
12月9日(土)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~樹木の収穫を体験しよう~ 見学・草刈り・道普請など半年かけて体験してきた斯波さん山で、いよいよ樹木の伐採 に入ります。里山倶楽部での林業の第一人者である西村講師に、里山林業のリアルな現 場のお話を聞…
2024.1.24 終了しました。
2023年6月、里山倶楽部の活動拠点が、線状降水帯による土砂崩れ被害を受けました。 この場所は、2016年9月にも大きく崩れ、当時も、その時に持てた最善の方法で、修復作業を重ねてきています。 そして今回、新たに様々な修復方法を検討する中、修復資材が自…