5/7応援講座 手道具講習 開催しました。
2023.5.9 開催レポート
5月7日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~森の整備をはじめよう~ 第二回はめずらしく雨の中の開催になりました。ささゆり小屋での手道具紹介からはじまり、小雨のあいだに手鎌を使って草刈り体験、あずまやとテントの下で鎌砥ぎ講習、再びささゆり小屋でノ…
2023.5.9 開催レポート
5月7日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~森の整備をはじめよう~ 第二回はめずらしく雨の中の開催になりました。ささゆり小屋での手道具紹介からはじまり、小雨のあいだに手鎌を使って草刈り体験、あずまやとテントの下で鎌砥ぎ講習、再びささゆり小屋でノ…
2023.5.9 開催レポート
4月30日(日) たわわ果林組 ~やまひで組長のライン日記~ 井上さん山の草刈に出かけました。雨もやみスムーズに作業が進みました。帰りに「蜜柑山手前の竹林」に寄りりました。竹林の中には作業小屋。なにやら怪しげな看板が・・・・持尾へ帰り、摘たての葉でお…
2023.5.9 開催レポート
4月23日(日)里山と暮らす応援講座 森創り編Ⅱ ~里山の“キホン”を学ぼう~ 新年度の講座が始まりました。今年はなんと15名の満員御礼、ほとんどの方が里山倶楽部も初めてで、初顔合わせのWSはにぎやかでした。倶楽部の活動紹介のあと、生物多様性センター…
2023.4.15 キャンセル待ち受付中
里山と暮らす応援講座 森創り編 里山の雑木林を教室に、森林整備や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、一年を通した里山守(さとやまもり)の暮らしを楽しみながら、自分に合った“里山と暮らす”がみつかる、あなたにも里山にも栄養満点の実践講座です。