里山暮らしを考える方へ

里山倶楽部では、チェーンソーの扱い方をはじめ、林業や農業で身を立てるための実践的な学びの場を用意しています。
会社勤めからの転職を考える方、リタイア後の人生を充実させたい方、あなたらしい “里山的”生き方・暮らし方 を実現させましょう。

お知らせ:12/4~12/29の活動・講座を中止or延期します。

2020.12.5

中止もしくは延期する活動・講座は以下のとおりです。 12月5日(土)里山と暮らす応援講座 → 1月に延期予定 12月6日(日)里山ボランティアの日 12月9日(水)里山ボランティアの日 / 運営会議 12月12日(土)源流米パラダイス 12月13日(…

詳しく見る

里山と暮らす応援講座 ~災害時に活きる救急法と、暮らしの中の安全管理~ を開催しました。

2020.11.30 開催レポート

里山と暮らす応援講座 ~防災編~ 11月1日(日) 「災害時に活きる救急法と、暮らしの中の安全管理」 朝一番、プロボノの皆さんも一緒に、まずはこれまでの“ヒヤリハット”を出し 合って暮らしの中の様々な危険を思い起こすことから始めました。苫講師からの応…

詳しく見る

里山と暮らす応援講座 ~刈るぞ!刈ろう!刈らねばならぬ?~ を開催しました。

2020.11.30 開催レポート

里山と暮らす応援講座 ~防災編~ 10月18日(日) 「刈るぞ!刈ろう!刈らねばならぬ?」 この日のテーマは「刈る!」ということで、午前は手鎌の種類・選び方・使い 方・実習・研ぎ方と、とにかく鎌を極めました。ふだん何気なく使っています が、きちんと教…

詳しく見る

里山倶楽部自然農場日記12月号 NO143

2020.11.29

あっという間に2020年が終わろうとしています。今年もたくさんのドラマがありました。(一つ一つの野菜の種類ごとに大なり小なりドラマがある。)   一番大きな社会的な問題はコロナでした。里山での農業にはほとんど影響はなかったのですが、スモール…

詳しく見る

里山倶楽部ってどんなところ?

  • 団体概要
  • 里山の達人たち
  • 入会のご案内